金城学院中・高等学校2025学校案内
20/36

333780331012113011464715480411015112333018計41039979011001113301115金城学院大学(文系学部)への高大接続型推薦を希望する場合はコースⅠを、また、薬学部の高大接続型推薦を希望する場合はコースⅢを選択します。高等学校での成績のうち評定平均値2.7以上(薬学部は3.2以上)が、高大接続型推薦の条件となります。評定平均値は、高校1年生から3年生で履修した全ての科目の5段階評価を平均したものです。評定平均値の条件と、生活面(遅刻、欠席が少ないなど)の条件を満たせば、金城学院大学に高大接続型推薦で進学することができます。高大接続型推薦の内定後、生徒が学習に対する動機や意欲を高く保てるように、進学する学科の学びを体験する「高大接続連携授業」を、10月〜1月に金城学院大学で開講します。受講した授業科目は、高等学校の1単位として認定され、さらに金城学院大学進学後の単位としても認定されます。19本校では、高大接続型推薦により金城学院大学へ進む進路があります。大学受験に追われないゆとりを生かし、バランスよく教養を身につけながら、将来の計画を立てることができます。薬学部推薦枠25名推薦希望者130名に対して2022年接続型受験271113162012161615527182推薦希望者15名に対して2024年接続型受験221216180211612919148薬学部以外の推薦枠232名学部日本語日本文化学科英語英米文化学科文学部外国語コミュニケーション学科音楽芸術学科生活マネジメント学科生活環境学部環境デザイン学科食環境栄養学科国際情報学科 グローバルスタディーズコース国際情報学部国際情報学科 メディアスタディーズコース現代子ども教育学科人間科学部多元心理学科コミュニティ福祉学科看護学部看護学科薬学部薬学科学科合計2023年接続型受験14181622123014530175金城学院大学への高大接続型推薦枠金城学院大学への進路状況

元のページ  ../index.html#20

このブックを見る