検索

Kinjo News

【重要】2025年度入試(思考力・四科・英語利用)当日の注意事項について

受験生の方へ

2025年度、入学試験当日の注意事項をお知らせいたします。

・試験会場は「中学校校舎」「高等学校校舎」の2カ所あります。受験票で必ず確認ください。
   学校までのアクセス・周辺図は こちら

・「思考力入試」の口頭試問、「英語利用入試」の面接試験について、試験当日に面接時間一覧表を配布いたしますので、保護者の方は必ずお受け取りください。

・携帯電話やスマートフォン、スマートウォッチなどの不要なものは、筆記試験の教室に持ち込まないでください。教室に持ち込んでしまった場合は、試験終了時刻まで監督者が預かります。

・試験教室は暖房中でも換気のために窓を少し開けることがあります。脱いだり着たりできる調整のしやすい服装で来られることをお勧めします。なお、試験中にジャンパーなどの上着を着用しても構いません。試験中、机上に「ティッシュペーパー(袋から出した無地のもの)」を出していても構いません。

・入試当日、講堂を保護者控室として開放致しますのでご利用ください。筆記試験時間中は外出しても構いませんが、以下の時刻までに保護者控室(講堂)にお戻りください。
 <思考力入試> 11:00(思考力テスト終了後、受験生が保護者控室に来ます)
 <四科入試> 12:35(受験会場ごとに合流場所に案内します)
 <英語利用入試> 12:10(講堂から受験生のいる教室へ案内します)

・体調がすぐれない受験生のために、別室での受験ができるように準備しております。発熱や体調不良、感染症やその他症状で、別室受験の必要がある場合は事前に中学校へお電話(052-931-0821)にてご連絡ください。試験当日の急な体調不良の場合も試験会場到着前にご連絡をお願いいたします。
  <電話受付期間> 
 2025年1月7日(火)~入試当日(日・祝除く)
 平日 9:00~16:00
 入試当日 1/11(土)、1/18(土) 7:45~13:00

・受験生の安全確保のために、警備員を学校付近に配置しています。また、ご迷惑となりますので、近隣店舗の駐車場や路上には絶対に駐停車しないでください。(乗り降り、待機等も含む)

・入学試験に関しての連絡がある場合は、学校ホームページに掲載しますので、出願後も学校ホームページを適宜ご確認ください。