検索

学校生活

部活動

文化部

ESS部
ESS部
Hello everyone! 私たちは小人数で週に1回金曜日の授業後に活動しています。ネイティブの先生と一緒に英語でゲームをしたり洋画や洋楽を鑑賞しています。英語が得意な人もそうではない人も楽しみながら活動できます。 Let’s have fun in English!
演劇部
演劇部
部員20名で、週4回活動しています。劇を補助する裏方は週2回の活動です。教室や講堂で、発声練習・台本読み・立ち稽古などを行います。昨年度は夏の地区大会を通過して県大会に進み、素晴らしい劇場で演じることができました。また、しらゆり祭、文化のみち、春の合同発表会などでも発表を行っています。年に数回、劇・芝居を作ります。脚本・音響・使う道具すべて自ら制作しており、難しいこともありますが、上演後には大きな達成感と感動で満ち溢れます。
オルガン奉仕
オルガン奉仕
オルガン奉仕は、講堂礼拝を支える責任の重い奉仕です。しかし榮光館のシンボルでもあるパイプオルガンを演奏できることは、私達の誇りでもあります。生徒の皆さんが心から礼拝を捧げることができるように、毎日時間を見つけて自主練習をしたり、週1回のレッスンを受けたりして技術を磨いています。
科学部
科学部
こんにちは。科学部です。私たちは普段、理科実験室1で活動しています。
私たち科学部は普段なかなかできないことを中心に、身近なものを使って実験をしています。
それだけでなく、里山里海のことや、普段の生活で欠かせない(例えば、電気のシステムなど)ことを調べてレポートすることも考えて、日々活動をしています。
家庭科クラブ
家庭科クラブ
毎週金曜日が主活動日です。木曜日にも、材料の用意やミーティングといった活動をします。金曜日は主にクッキングをしていましたが、今年度は、手芸も多くやりたいと思います。 クッキングは、状況をみて、1人でも作れるデザートから挑戦していく予定です。
華道部
華道部
池坊流の先生のご指導のもと、毎週月曜日に栄光館一階和室で活動しています。約10名の部員それぞれが、季節のお花の名前やその特徴などを学びながら毎週楽しく活けています。しらゆり祭には、自分の作品を展示したり、お客様に「フラワー体験」をしていただいています。
管弦楽部
管弦楽部
中高合わせて約90名の部員が、毎週月・火・木・金曜日に中学校音楽室で活動しています。 日々練習を重ねて、例年夏にはホールを借りて定期演奏会を催しています。また、「金城学院メサイア管弦楽団」の一員として、毎年11月末に行われる学院行事「メサイア演奏会」に参加し、神様を賛美する喜びを部員一同で味わっています。
キャラバン隊
キャラバン隊
キャラバン隊は、1956年に始まった歴史ある活動です。おもな活動は、教会や幼稚園などにおいて人形劇や手遊びを披露することです。週2日の活動で人形や台本を作って練習を重ねた後、夏以降に各地で奉仕します。約30名の隊員は、「奉仕させていただく」をモットーに、愛と笑顔を届けるために活動しています。
グリークラブ
グリークラブ
中・高一緒に約60名で、高校の音楽室で練習しています。コンクールには積極的に参加し全国大会に出場することもあります。学院の行事『メサイア』や一年の締めくくりとしての定期演奏会等、一年を通して忙しく活動しています。また合唱を通しての国際親善にも力を入れ、数年に一度海外に演奏旅行に行きます。
軽音楽部
軽音楽部
部員数は60名程。各学年4~5バンドが入れ替わり練習しています。しらゆり祭や定期演奏会での発表が晴れの舞台。学校の部活動であることを自覚し、部員一人一人が持つ能力を出し合って部全体や個々のバンド活動に、切磋琢磨邁進する部活です。
茶道部
茶道部
松尾流の先生の直接指導の下、40名程の部員が榮光館の和室で、週1回稽古をします。稽古を続けるうちに、お茶をいただく作法、お手前の仕方を身につけます。大きな活躍の場は、「しらゆり祭」と東区の「文化のみち」でのお茶会です。2、3年生はあでやかな着物姿でおもてなしをします。
書道部
書道部
書道部は週に1回活動しています。楷書・行書の半紙作品を東海書道展に出品、文化祭・私学美術展に向けて条幅作品を制作、書道検定資格取得のための練習も行います。 また、文化祭や「歩こう!文化のみち」では袴姿の書道ガールズが大筆で華麗に書道パフォーマンスを行います。
ハープアンサンブル部
ハープアンサンブル部
ハープアンサンブル部は今年で創部45年を迎え、部員は現在23名です。ハーピストの指導の下、週2回(全体練習火曜日、学年練習週1回)ハープ室で練習をしています。校内では文化祭、特別礼拝などで演奏をし、校外では教会や病院などで演奏をしています。部員一同、心を合わせ、ハープの音色を楽しんで頂けるよう練習に励んでいます。
パソコン部
パソコン部
週に2回コンピュータ室にて、活動をしています。タイピング練習やゲーム制作・作品作り等に励んでいます。また、ICTに関して学んだ知識や技能を客観的に証明するためにP検の勉強を行い、合格を目指しています。
ハンドベルクワイア
ハンドベルクワイア
1970年、本校の音楽宣教師M. I. ケリー先生により日本で初のハンドベルクワイアが結成されました。それ以来「神様を讃美し、人々の幸せのために」ハンドベルを用い、演奏活動をしてきました。一人では演奏することのできない楽器だからこそ、かけがえのない仲間と心を一つにし、神様への讃美と祈りを大切に日々練習に励んでいます。
美術部
美術部
2020年度の美術部は木曜日と金曜日に中学校の美術室で活動します。指導者は宮本利子先生と森川信義先生です。自由に絵を描きたい人、自分のイマジネーションを紙面に表現したい人、校内で発行される印刷物の表紙絵、イラストもやってみたい人、歓迎です。お待ちしています!!
文芸部
文芸部
文芸部は、週に2回、教室にて創作活動をしています。主なものは、「三題噺」「リレー小説」です。昨年のしらゆり祭では教室を事件現場に仕立てて、犯人を当てるという推理ゲーム発表を行いました。また、例年は2回程度部誌を発行します。皆が思い思いに創作した物語やイラストがぎゅっと詰まった部誌は私たちの宝物です。
放送部
放送部
放送部は、校内放送、体育祭の放送と映像記録、各種放送コンテストへの参加などが活動内容です。放送コンテストに出場するため、部員はプロのコーチに指導していただいています。昨年度のNHK杯全国高校放送コンテストでは、アナウンス部門で1名が全国大会に出場しました。部員は高1から高3の30名程で明るく楽しく活動しています。
YWCA
YWCA
金城で最も古くからある活動の一つで、愛と平和と笑顔を広げるための働きをしています。中学では、配食ボランティア、古切手集め、炊き出し手伝い、止揚学園の訪問、高校では、ヒロシマ平和交流会、YWCAカンファレンス参加などです。写真は、文化祭でのさふらん生活園のクッキー販売で、1時間でほぼ完売するほど超人気です。