Kinjo News
金城学院中学校 2018年度 PTA活動報告
5月22日 |
2018年度PTA総会 滞りなく無事に総会を終える事が出来ました。多数の保護者の皆様にご参加いただきありがとうございました。 |
5月30日 |
PTA宗教講座 ≪聖書と宗教教育に学ぶ会≫ 中学校宗教主事の後藤田典子先生を講師に「聖書がわたしたちに示すこととは?」と題して宗教講座が開かれました。当日は生徒が日頃礼拝を行っている白百合館礼拝堂で、87名の保護者の皆様とともに聖書について学びました。子どもたちが日頃ささげている礼拝の一端に触れられる有意義なひとときとなりました。 |
6月7日 |
PTA懇親旅行(静岡県浜松方面) 素晴らしい晴天のもと、長屋校長先生、日高PTA会長はじめ85名の皆様と静岡県浜松方面へ参りました。浜松市楽器博物館では、世界の様々な楽器を見る、聴く、体験することで、音楽の素晴らしさを体感しました。昼食はミュゼ四ツ池の優雅な空間で、地元の食材にこだわった見た目も鮮やかな創作フレンチを堪能し、最後にスイーツ・コミュニティnicoeにて限定商品などのお買い物を楽しみました。ご参加された皆様は、ひと時日常から離れ、親睦を深めて和やかな時間を過ごされました。 |
7月日 |
第198号PTAニュース発行 |
10月19日 |
PTA講演会 弁護士の住田裕子氏をお迎えしご講演いただきました。第一線で働く女性のパイオニアともいうべき経歴をお持ちの住田さんから、これからの世界を生きる娘たちに対して親である私たちができることは何なのか、広い視野から語っていただきました。 |
11月15日 |
PTA講習会 「アーティフィシャルフラワー講座」 講師にフラワーアレンジメントサークルはなりえの近藤理恵先生をお招きして、高級造花アーティフィシャルフラワーを用いたしめ縄飾りを製作いたしました。色とりどりの花材や縄タッセル、リボンでアレンジしたオリジナルのしめ縄飾りには、ご参加いただいた89名の皆様それぞれの個性や工夫があふれ、華やかな雰囲気の中での素敵な講習会となりました。 |
12月19日 |
第199号PTAニュース発行 |
3月14日 |
第200号PTAニュース発行 |