Kinjo News
テレビ愛知「データで解析! サンデージャーナル」の取材を受けました!
地元愛知発信の、「世間を騒がせるあのニュースは東海地方にどんな影響をもたらすのか? "客観的な数字"から都市の実力を徹底検証!」をモットーとするテレビ愛知「データで解析! サンデージャーナル」の取材を受けました。
![]() |
![]() |
同番組が次回取り上げるテーマは『まさか!実は愛知発祥!?「愛知がお初」を検証』だそうです。日本で初めてハンドベルクワイアが結成されたのが金城学院であることは、認知度が高いかもしれませんが、実はもう一つ日本初があります。それは「セーラー服」です。今から100年前の1921年9月、日本で最初にセーラー服を制服として導入したのは、金城学院でした。これは日本初であり、金城学院中学校・高等学校の前身である金城女学校の制服が日本最古です。1921年に制定された制服は戦争の惨禍を潜り抜けて現在に至り、戦後からほとんど形を変えることなく今も連綿と引き継がれています。金城学院のアイデンティティともいえるこの制服を卒業生は今でも心にまとい、尊厳(Dignity)と品位をもって社会で活躍しています。
テレビ愛知「データで解析!サンデージャーナル」を見逃された方は、GYAOとロキポで3月21日(日)午後3時ごろから1週間配信されま
ぜひご覧ください!