Kinjo News
- トップページ
- Kinjo News
- 「2021 学びの杜・学術コース」に本校生徒が参加しました。
「2021 学びの杜・学術コース」に本校生徒が参加しました。
- 高等学校・WWL
「学びの杜・学術コース」は、名古屋大学を中心とする研究者の方々が、各学問領域における物の見方・考え方やこれまでの研究成果をわかりやすく解説する、本格的な学術講座です。大学レベルの高度な「学び」を体験することで、知の探究のたのしさや厳しさにふれるとともに、自分自身の興味や関心について深く考え、進学や将来のキャリアデザインにつなぐことができます。7月~8月及び10月30日に実施される24講義の中から、10から13講義を選択して受講することができます。
本校から高1の2名の生徒が参加しました。
【参加者の声】
私は「学びの杜」を受講して、自分の興味の幅が広がったと思っています。様々な分野の講義を聴いて、学問の奥深さを感じました。その中で特に印象に残っているのは「意欲の心理学入門」で、やる気の出る時、出ない時など自分に当てはめて考えることができ、興味深かったです。これから先の将来を考える上で、広い視野を持って沢山の疑問を抱き、何事も積極的になることが大切だと思いました。 1年 佐藤琉海
いままで自分が知らなかったことについて学べて、とても良い機会だったと思います。特に"日常における異文化との関わり"の講義が印象に残っています。はじめて「学びの杜」に参加して不安なこともありましたが、全ていい経験になったと思います。これからも様々な立場の人たちの意見を聞いてもっと幅広い分野について知りたいと思いました。 1年 佐藤琉月
カテゴリーリスト
最新の記事
月別アーカイブ
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (2)
- 2024年09月 (3)
- 2024年08月 (1)
- 2024年07月 (7)
- 2024年06月 (4)
- 2024年05月 (5)
- 2024年04月 (4)
- 2024年03月 (2)
- 2024年02月 (4)
- 2024年01月 (9)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (2)
- 2023年09月 (4)
- 2023年08月 (3)
- 2023年07月 (5)
- 2023年06月 (5)
- 2023年05月 (4)
- 2023年04月 (2)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (2)
- 2023年01月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (12)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (3)
- 2022年07月 (5)
- 2022年06月 (3)
- 2022年04月 (4)
- 2022年03月 (8)
- 2022年02月 (3)
- 2022年01月 (2)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年09月 (6)
- 2021年08月 (3)
- 2021年07月 (2)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (2)
- 2021年04月 (2)
- 2021年03月 (9)
- 2021年02月 (1)
- 2021年01月 (5)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (3)
- 2020年09月 (4)
- 2020年07月 (3)
- 2020年06月 (1)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (15)
- 2020年03月 (1)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (4)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (7)
- 2019年08月 (1)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (5)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (8)
- 2019年03月 (7)
- 2019年02月 (5)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (11)
- 2018年09月 (9)
- 2018年08月 (5)
- 2018年07月 (3)
- 2018年06月 (3)
- 2018年05月 (2)
- 2018年04月 (2)