Kinjo News
- トップページ
- Kinjo News
- 本校が「WWLコンソーシアム構築支援事業連携校」になりました。
本校が「WWLコンソーシアム構築支援事業連携校」になりました。
- 高等学校・WWL
WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)とは
平成30年6月、文部科学省は「Society 5.0 に向けた人材育成 ~社会が変わる,学びが変わる~」において,新たな時代に向けた学びの変革,取り組むべき施策 (Society 5.0 に向けたリーディング・プロジェクト)の一つとして,文理両方を学ぶ高大接続改革にもとづく,WWLコンソーシアムの創設を提案しました。将来,新たな社会を牽引し,世界で活躍できるビジョンや資質・能力を有したイノベーティブなグローバル人材を育成するため,高等学校等と国内外の大学,企業,国際機関等が協働し,テーマを通じた高校生国際会議の開催等,高校生へ高度な学びを提供する仕組み「アドバンスト・ラーニング・ネットワーク」を形成した拠点校を全国に配置することで,将来的に, WWLコンソーシアムへとつなげることを目的としています。
令和3年度から名古屋大学教育学部附属中・高等学校が、WWLコンソーシアム構築支援事業カリキュラム開発拠点校に指定されており、本校は、事業連携校となっています。
金城学院高等学校以外の主な事業連携校は、瑞陵高等学校、明和高等学校、岐阜高等学校、向陽高等学校、四日市高等学校 です。
カテゴリーリスト
最新の記事
月別アーカイブ
- 2024年12月 (8)
- 2024年11月 (10)
- 2024年10月 (2)
- 2024年09月 (3)
- 2024年08月 (1)
- 2024年07月 (7)
- 2024年06月 (4)
- 2024年05月 (5)
- 2024年04月 (4)
- 2024年03月 (2)
- 2024年02月 (4)
- 2024年01月 (9)
- 2023年12月 (9)
- 2023年11月 (10)
- 2023年10月 (2)
- 2023年09月 (4)
- 2023年08月 (3)
- 2023年07月 (5)
- 2023年06月 (5)
- 2023年05月 (4)
- 2023年04月 (2)
- 2023年03月 (7)
- 2023年02月 (2)
- 2023年01月 (4)
- 2022年12月 (4)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (12)
- 2022年09月 (4)
- 2022年08月 (3)
- 2022年07月 (5)
- 2022年06月 (3)
- 2022年04月 (4)
- 2022年03月 (8)
- 2022年02月 (3)
- 2022年01月 (2)
- 2021年12月 (9)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年09月 (6)
- 2021年08月 (3)
- 2021年07月 (2)
- 2021年06月 (5)
- 2021年05月 (2)
- 2021年04月 (2)
- 2021年03月 (9)
- 2021年02月 (1)
- 2021年01月 (5)
- 2020年12月 (9)
- 2020年11月 (3)
- 2020年09月 (4)
- 2020年07月 (3)
- 2020年06月 (1)
- 2020年05月 (5)
- 2020年04月 (15)
- 2020年03月 (1)
- 2020年02月 (2)
- 2020年01月 (4)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年09月 (7)
- 2019年08月 (1)
- 2019年07月 (4)
- 2019年06月 (5)
- 2019年05月 (8)
- 2019年04月 (8)
- 2019年03月 (7)
- 2019年02月 (5)
- 2019年01月 (4)
- 2018年12月 (9)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (11)
- 2018年09月 (9)
- 2018年08月 (5)
- 2018年07月 (3)
- 2018年06月 (3)
- 2018年05月 (2)
- 2018年04月 (2)